社員が活気づく「ペップトーク」で企業力をのばす講師
地図
アクセス |
●JR・五反田駅より徒歩7分 ●都営浅草線・高輪台駅より徒歩2分 |
---|---|
会社名 | マーケティングオフィス・ウラベ |
住所 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田3丁目1番4号ブラウドタワー高輪台705 |
電話 | 03-6320-9963 |
最近投稿されたコラムを読む
- ワンフレーズで部下のやる気を引き出すペップトーク(後編) 2017-08-21
- ワンフレーズで部下のやる気を引き出すペップトーク(中編) 2017-08-08
- ワンフレーズで部下のやる気を引き出すペップトーク(前編) 2017-07-29
- 稼げるセミナー・研修講師になる為のプロの技術 2017-04-24
- 習得・修得・体得・・・ “三得” の違いに注目! 2017-04-03
セミナー・イベント
-
部下のやる気を引き出す ペップトーク
開催日: 2018-05-24 -
ビジネス・ペップトーク応用編 「勝ち残り経営のキーワード」
開催日: 2017-11-20 -
出版記念講演会: 部下のやる気を引き出すワンフレーズの言葉がけ
開催日: 2017-10-14 -
言葉がけの改善で社員と組織を強くするペップトーク
開催日: 2017-09-21
講演・研修(体系/プログラム)

1.講演企業経営の現場で成果に直結するマネジメント手法を、90分~120分程度で解説します。主な『講演テーマ』一覧2.研修お客様から「受講前と後と...
このプロの紹介記事

言葉は第六の経営資源。「ペップトーク」と「ロジカルシンキング」で社員のやる気、企業の力を引き出す(1/3)
ビジネスパーソンに向けて数多く行われる研修。ビジネスは人と言われるとおり、企業・組織のビジネス力を向上させるために欠かせない経営投資ですが、その一方「瞬間的にモチベーションがあがったように見えたが元の木阿弥」「座ってレクチャーを聞いただけ...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「金の斧」と「鉄の斧」、あなたはどっち? 243よかった
-
- 2位
- 「人手不足」は、御社の「問題点」ではありませんよ!(その1) 211よかった
-
- 3位
- クロワッサンをネタに・・・心に響く「言葉がけ」とは(前編) 136よかった
-
- 4位
- 5年かけて積み重ねられたものは「文化」です! 107よかった
-
- 5位
- 習得・修得・体得・・・ “三得” の違いが、企業の成果を左右する! 103よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。