数学検定対策が得意な新宿区の塾講師
コラム一覧
1件~1件(1件)
戸山学院早稲田校における英語と数学の対応教科書(中学・高校)

中学英語 東京書籍・三省堂・開隆堂・学校図書・教育出版・光村図書、 中学数学 東京書籍・啓林館・大日本図書・学校図書・教育出版・教研出版・日本文教出版 高校英語 啓林館・東京書籍・文英堂・三省堂・第一学習社、 高校数学 啓林館・東京書籍・実教出版・第一学... 続きを読む
2016-08-19
1件~1件(1件)
セミナー・イベント
-
スカイプ・マンツーマン英会話レッスン2018年5月講座
開催日: 2018-05-01 ~2018-05-31 -
無料面接対策(6年生対象)
開催日: 2017-12-16 -
西早稲田中学限定「運動会振替休日特別プログラム」
開催日: 2017-06-06 -
2017年度冬期講習(前期)
開催日: 2017-12-13 ~2017-12-20
英検対策無料メルマガ
2015年度に1億人を超えました。センター試験に代わる新テストでは英語4技能をバランスよく測定することになります。英検などの外部検定利用タイプ入試も増えてい...
毎月の学習報告

【学習期間】2016/09/01~2016/09/30【学習時間】18時間01分55秒 【学習項目】 中学英語:・Stage1Lesson4unit13 He is not a Japanese girl. Sh...
このプロの紹介記事

急がず休まず、努力を続けることで、生徒に自信をつけさせる個別指導塾(1/3)
戸山学院は新宿区の新大久保駅と西早稲田駅、それぞれの駅からほど近い場所に位置する学習塾です。現在小4から高3までの児童・生徒が通っていて、なかでも高校受験と大学入試で数多くの実績を誇っているそうです。塾長である竹内鉄雄さんは、元教員。退...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
理系学部の自宅外通学で800万円が支給される神奈川大学の給費制度
私立文系学部の学費は400万円 私立大学文系で概ね400万円が必要です。教育資金の他に...
東京富士大学(高田馬場)のスカラシップは総額444万円
学資保険の積立額は200万円ですか? 私立大学文系学部の学費は400万円程度が...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 授業報告書は即日、保護者携帯アドレスに送信 71よかった
-
- 2位
- 公立中学の授業時数(3年間)と27か月の部活の活動時間 66よかった
-
- 3位
- 東京都福祉保健局の受験生チャレンジ貸付制度 62よかった
-
- 4位
- 生徒の学力の向上を図るための意識調査(新宿区立西早稲田中学校第二学年) 58よかった
-
- 5位
- 逃げられない塾を探している皆さんへ 57よかった
コラムのテーマ一覧
すべて表示するスマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。