生き方と塗り絵のプロフェッショナルアドバイザー
コラム
公開日: 2011-07-13 最終更新日: 2011-07-30
意欲を持つ
昨日、ある老人介護施設に塗り絵指導で伺いました
今回でその施設に伺ったのは3回目でしたが数人ですが私の事を覚えていてくれて
会場に入ると笑顔で挨拶をして下さいました
その笑顔に感激して思わず手を挙げ
「こんにちは、また塗り絵をやりましょうね!」と叫んでしまいました
参加してくださった方は10名ほどでしたが皆さん本当に一生懸命に
塗り絵に取組んでくれます
また、1時間の間はすごく集中しているんですね
これは施設を管理されている方々も感心してなぜこんなに集中できるのだろうか?
と思われているようです
塗り絵教室では、皆さんに最低限のご指導はさせていただきますが
後は皆さんが描きたいように描いていただきます
ただし、下絵を観察して塗り絵をしてもらいますが
皆さんが描いたその作品はどれも本当に素晴らしいものです
決しておせいじではなく、良いんですね!
ある方は「先生は本当に何でも褒めてくれるから…」と言って
笑顔になるんですね
教室が終了する時には皆さん私の方を見て笑顔で
「またよろしくお願い致します」などと言ってくれます
「また一緒に楽しく塗り絵をしましょうね」と返す自分もいます
何か楽しみを持ち、人との繋がりを持ち、真剣に対話をする事
これは自分の存在を感じられ充実感が持てるのではないでしょうか
そして、これは生きる意欲にも繋がっていると思います
これからも生きる意欲創造のために多くの方と塗り絵をして行こうと
思いますし、多くの人生の先輩達とお話しをして行こうと思うます
人は誰でも話を聴いてほしいのですね
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 意欲がますます上がりましたね2013-03-15
- 施設で楽しむ塗り絵のテーマ2013-12-11
- 大人の塗り絵を通じての機能回復2013-03-04
- 塗り絵が繋ぐ家族関係2013-04-12
- 大人の塗り絵はどこで役に立つのか?2014-02-26
最近投稿されたコラムを読む
- 第12回大人の塗り絵コンテスト展覧会を見てきました 2018-04-08
- 4月4日(水)第二回どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室開催 2018-03-22
- 藤沢で大人の塗り絵体験教室が開催されます 2018-03-17
- 新たな大人のぬり絵教室を開講します 2018-03-05
- 3月28日(水)第52回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ 2018-02-22
セミナー・イベント
-
どなたでも楽しめる「大人のぬり絵」
開催日: 2018-05-02 -
塗り絵アートカフェ
開催日: 2018-05-06 -
第53回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
開催日: 2018-04-25
サービス・商品
昨年末に出版しました私のコーチングの思いを書かせていただいた本ですhttp://www.amazon.co.jp/dp/4865700722コーチングをお考えの方はぜひお読みください...
このプロの紹介記事

「大人の塗り絵」を通したコーチングで、人々の笑顔をつくりだす(1/3)
柔らかで丁寧な語り口が強く印象に残る、「ベスト・コーチングプロ株式会社」の須貝光一郎さん。本業は企業経営者や幹部に向けてのエグゼクティブコーチですが、現在、注目を集めているのは「大人の塗り絵インストラクター」としての活動です。全く何の関連...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 塗り絵インストラクターの活動 9よかった
-
- 2位
- 大人の塗り絵サークルの記事が新聞に記載されました 8よかった
-
- 3位
- 大人の塗り絵の塗り方(バラ) 5よかった
-
- 4位
- 大人の塗り絵アート無料体験 4よかった
-
- 5位
- 塗り絵アートカフェお陰様で満席 4よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。