生き方と塗り絵のプロフェッショナルアドバイザー
コラム
公開日: 2013-06-14 最終更新日: 2013-06-15
素敵な人がこの世から旅たつ
今年の6月は私の人生でも忘れる事が出来ない6月になりました
私を一番理解して応援してくれていた“母”が
昨日亡くなりました
母は93歳まで生きました
関東談震災、第二次世界大戦、敗戦、復興、高度成長
彼女の生きた人生はかなりの変動や出来事がありました
そんな話も少しは聴くことができました
母はこの年齢の人では珍しい
キャリアウーマンでした
なので私の家にはいつも母の姿はありませんでした
私が高校生になった頃から母の仕事に興味を持ち
職場に行ったり、仕事の内容を聞いたりしました
そして尊敬も生まれてきました
そんな母ですが晩年は認知症を患い段々と普通の暮らしが
しにくくなり行動にも変調が現れ少し寂しさも感じていましたが
あるとき母から簡単な手紙を受け取りました
そこには
「変になった母を許して欲しい、自分が分からないのが辛い
こんな母で“ごめんなさい”」と書かれていました
この手紙を受け取ったとき涙が出ました
何も出来ない自分の情けなさにです
しかし、どうしようもありませんでした
そして昨日この世を去りました
今、言える事は
「かあさん、本当にありがとうございました」
ただそれだけです
これからもあなたの教えを胸に抱えてしっかりと生きて行きますので
天国から見ていてくださいね
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 恵比寿で「塗り絵カフェ」を楽しむ2013-10-10
- 大人の塗り絵コンテスト入賞者発表2013-01-27
- 大人の塗り絵コンテスト展覧会にて2014-02-23
- どうしたらもっと大人の塗り絵を楽しんでもらえるのか2014-07-27
- 塗り絵インストラクターは私の使命かも?2013-03-24
最近投稿されたコラムを読む
- 第12回大人の塗り絵コンテスト展覧会を見てきました 2018-04-08
- 4月4日(水)第二回どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室開催 2018-03-22
- 藤沢で大人の塗り絵体験教室が開催されます 2018-03-17
- 新たな大人のぬり絵教室を開講します 2018-03-05
- 3月28日(水)第52回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ 2018-02-22
セミナー・イベント
-
どなたでも楽しめる「大人のぬり絵」
開催日: 2018-05-02 -
塗り絵アートカフェ
開催日: 2018-05-06 -
第53回集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
開催日: 2018-04-25
サービス・商品
昨年末に出版しました私のコーチングの思いを書かせていただいた本ですhttp://www.amazon.co.jp/dp/4865700722コーチングをお考えの方はぜひお読みください...
このプロの紹介記事

「大人の塗り絵」を通したコーチングで、人々の笑顔をつくりだす(1/3)
柔らかで丁寧な語り口が強く印象に残る、「ベスト・コーチングプロ株式会社」の須貝光一郎さん。本業は企業経営者や幹部に向けてのエグゼクティブコーチですが、現在、注目を集めているのは「大人の塗り絵インストラクター」としての活動です。全く何の関連...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 塗り絵インストラクターの活動 9よかった
-
- 2位
- 大人の塗り絵サークルの記事が新聞に記載されました 8よかった
-
- 3位
- 大人の塗り絵の塗り方(バラ) 5よかった
-
- 4位
- 大人の塗り絵アート無料体験 4よかった
-
- 5位
- 塗り絵アートカフェお陰様で満席 4よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。