事業主と労働者のよりよい関係づくりを支援する社労士
コラム
公開日: 2012-05-23
派遣法改正の影響
おはようございます。
昨日の雨とは一転、今日はいい天気のようです。
スカイツリーも今日はいい眺めが広がるでしょうか。
さて、改正派遣法が4月6日に公布され、6か月以内に
施行されることとなっています。
ということは10月までには施行ということで、
そのための動きがすでに始まっているようです。
いわゆる「日雇派遣」が禁止されることになっています。
しかしそこに対する企業側からの需要は続きます。
毎日仕事があるかどうかはわからないために、
継続して雇用しておくことは難しいような仕事です。
そこで、「日雇派遣」ではなく、「職業紹介」という形が
台頭してきているようです。
この「職業紹介」というのは、ホテルや宴会場などで働く
ウエイターやコンパニオンの方々や、スーパーや百貨店の
マネキンさんといわれる方々にはなじみがある昔からある
方法です。
職業紹介をする会社が、紹介を受けた会社から手数料を受け、
働く人は、紹介を受けた会社と雇用契約を日々結んで
給与も直接働いた会社から受け取るという形をとります。
はたから見るとなんら変わりはないように見えますが、
雇用主は誰かというところを見ると違いがあるという感じです。
多くの派遣会社は職業紹介の許可も持っていたりしますので、
派遣ではなく、紹介ということで人を欲しがる企業側に
接触しているようです。
こうなると、法律違反ではありませんし、
国の方も職業紹介の方を良しとしているような感じもあるようです。
しかし、この法律ができたきっかけは、不安定な働き方を
なくしていこうというものであったように記憶しています。
この点からいけば、日雇の職業紹介という働き方は、
なんら働く人に取ってプラスに働いていないのは確実ではないのでしょうか。
製造業でのリストラに際して、子会社等への意に沿わない
出向は無効と労働審判で出たようですし、ますます企業は
直接雇用の期限の定めのない契約を避けていく方向に
進んでいきそうな感じがします。
国が安定した働き方をさせたいと動けば動くほど、
実際は全く逆の方向に進んでいく現象が続いているといっても
過言ではないと思います。
法改正をする際、実際に考えられているような法律となった場合
どのように企業が動いていくのか、有識者といわれる人や、
役人、議員さんたちは検討したのだろうか??と思わざるを得ません。
なんらかの方法はないのだろうか・・・と考えますが、難しいです。
なんだか釈然としませんね。
派遣法等についてのご相談もお受けしています。
お気軽にお問い合わせください。
::::::::::::::::::
本山社会保険労務士事務所
電話:03-6427-7751
URL: http://www.motoyama-sr.jp/
::::::::::::::::::
最近投稿されたコラムを読む
- 話題のストレスチェック 2014-11-07
- 休職・復職規程作成 2014-10-22
- 育児休業中の就業 2014-10-07
- 不利益とはいったい 2014-10-02
- 社内トラブル発生で感じること 2013-05-17
セミナー・イベント
-
創業支援セミナー
開催日: 2015-01-15 ~2015-01-29 -
杉並福祉協議会と一緒に街頭相談会をします。
開催日: 2014-11-19 ~2014-12-01 -
ストレスチェックの上手な実践と活用セミナー
開催日: 2013-03-25 ~2013-04-19
このプロの紹介記事

就業規則とコミュニケーション、それが労務問題を予防・解決する極意(1/3)
労務問題などのトラブルを抱えた事業主が、助言や提案を聞くために頼りにするのが社会保険労務士。本山恭子さんの元にも、さまざまな問題に頭を悩ませた事業主たちがやってきます。本当はそうしたトラブルが起こらないよう、予防策を講じる時点で社労士が関...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
よろしくお願いします。
はじめまして。特定社会保険労務士の本山と申します。今月よりマイベストプロに掲載させていただくことになりまし...
産業医とカウンセラーからのコラムを毎月お届けしています。
こんにちは。昨晩の雨で桜が散ってしまわないかと心配していましたが、結構大丈夫だったようで、今朝も楽しめま...
厚生年金未加入事業者対応強化
おはようございます。ゴールデンウィークが終わり、さわやかな天気ですが、なんとなく気が重いですね・・・(苦...
保険料未納や障害年金等の救済
こんにちは。今日はいまいちの天気ですね。さて、第2回目の年金に関するテーマコラムです。「保険料未納や障...
カウンセラーのコラムを追加しました。
早いものでもう今年も7月に突入です。だんだん蒸し暑くなってきました。学生さんたちはそろそろ期末テストなので...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 話題のストレスチェック 1よかった
-
- 2位
- 社内トラブル発生で感じること 1よかった
-
- 3位
- カウンセラーによるコラム 1よかった
-
- 4位
- さわやかな日 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。