潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2015-03-25
★摂食障害の孤独の悪循環★
ここ数回で孤独感について書いていますが、摂食障害を抱える人の
特有の孤独感というものもあります。
それは、まず大きくは、
”病気の孤独感”
です。
摂食障害と言う病気が、なかなか理解してもらえないというところ
にあります。
カウンセリングでは、よく、
”この辛さは、摂食障害の人にしかわからない!”
という言葉が出てきます。
”食べられない辛さ”
”でも、食べもので頭がいっぱい”
”人の食べているものが気になる”
”自分が食べているのを見られたくない”
”だから、人と食事ができない・・辛い・・・”
”太ることへの異常なまでの恐怖感”
これらは、経験した人でないと絶対にわからないと多くの人が言います。
だから、
”人には話したくない!”
”どうせわかってくれないから”
”変な人と思われたら嫌だ”
そうしていると、人と会うことがどんどん嫌になっていってしまいます。
摂食障害を抱える人は、特に人目を気にしやすい人です。
これが悪循環になっていってしまいます。
一緒に食事をすのが嫌・・・・・人から離れる・・・・・孤独になる・・・・摂食障害が悪化する・・・・
・・・・・益々人と会いたくない・・・・益々孤独になる・・・・・益々摂食障害が悪化する・・・・・
この悪循環にはまってしまうとなかなか抜け出せなくなてしまいます。
ここから抜け出すにはお早めのカウンセリングをお薦めします。
⇒ http://www.sinbi-s.info/
また、
”普通の人には理解してもらえない”
または、
”摂食障害なんて絶対人に言えない!! ”
これは特に過食嘔吐の人に多いものです。 吐いていることへの罪悪感によるものです。
そのような方には、グループのカウンセリングに出ていただくのも効果的です。
グループでカウンセリングしていくkとによって客観的に自分を見ることができ
たり、仲間がいる安心感が生まれてきたりするものです。
グループカウンセリングはこちらをどうぞ ⇒ http://www.sinbi-s.info/group-counseling/
NEW リニューアル版!!
無料メールレッスンはこちらからご登録してください。
⇒ http://www.sinbi-s.info/free_mail_lesson/
こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.sinbi-s.info/freehandbook/
過食症・拒食症などの摂食障害の克服専門カウンセリングSINBI
⇒ http://www.sinbi-s.info/
摂食障害の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
催眠療法はこちらから⇒ http://www.sinbi-s.com/
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 自分が嫌い???自分が好き???2013-10-05
- 対人関係療法の裏にあるもの・・・・2013-10-19
- ☆根底にある不安☆2012-10-25
- ☆過去の大きなトラウマが影響☆ (摂食障害やうつなどで)2012-07-22
- ☆拒食のルール☆2012-08-22
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害に大きく影響を与えている!!無意識にある自分の人生への制限!! 2018-04-21
- 摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか??? 2018-04-20
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害に大きく影響を与えている!!無意識にある自分の人生への制限!!
摂食障害が治らない!! 人生がうまくいない!! 何かとネガティブ!! すぐ、...
摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか???
本来の自分を見失ってしまった摂食障害・・・・・・ 摂食障害で苦しむ人は、本来の自分に蓋をして、仮面を...
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。