潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2013-02-28
摂食障害にないやすい性格や気質
摂食障害になってしまう要因としては、よく言われている
家庭環境以外では、
・遺伝
・性格
・社会的な因子
という3つの因子が考えられています。
遺伝はともかくとして、
まず社会的な因子というのは、社会を支配している価値観です。
摂食障害にかかわる社会を支配している価値観とは、
”女性は痩せているほうが美しい”
というものです。
まず、この価値観に多くの女性が支配されているということです。
そして、大きくかかわってくるのが
”性格”
です。
”性格は変えられない”
という面はありますが、
性格は、状況や局面によって、悪い方にでたり良いほうに
でたりするという性質があります。
また、自分の性格を自覚することによって、より楽にコントロール
できるようになってきます。
そして、このコントロールというのは、相手との関係性におけるコントロールを意味します。
特に重要な相手である、両親、兄弟などの家族、恋人や配偶者など。
これらの関係性をコントロールできるようになってくることがとても大切です。
そのためには、まず自分の性格をしっかりと理解
するということが必要になります。
そして、重要な相手の性格にまで理解が深まっていくとよりコントロールしやすくなります。
自分と相手の性格を深く理解できるようになってくると、
相手に期待していいものと、期待してはいけないものが明らかになってきます。
それができてくると、相手とのすれ違いなどの不一致が少なくなってきます。
つまり、ストレスが軽減されてくるということです。
それで、摂食障害になりやすい人の性格ですが、
・不安がとても強い不安気質の人
・新しいものや冒険を好む新奇気質の人
・特に拒食にないやすい完全を求める執着気質の人
この3つの気質(性格)が大きくかかわっているようです。
ただ、これ以外の家庭環境や家族との関係性と言うものは
大きなものです。
そのへんはまた・・・
こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.sinbiz.jp/freehandbook/
Facebookでいいね!をクリックするだけで、1,000円お得です。
⇒ http://www.facebook.com/SINBIZEN
摂食障害の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- ☆過去の大きなトラウマが影響☆ (摂食障害やうつなどで)2012-07-22
- ☆根底にある不安☆2012-10-25
- 母親はもういい!!2013-09-12
- ☆拒食のルール☆2012-08-22
- 自分が嫌い???自分が好き???2013-10-05
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害に大きく影響を与えている!!無意識にある自分の人生への制限!! 2018-04-21
- 摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか??? 2018-04-20
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害に大きく影響を与えている!!無意識にある自分の人生への制限!!
摂食障害が治らない!! 人生がうまくいない!! 何かとネガティブ!! すぐ、...
摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか???
本来の自分を見失ってしまった摂食障害・・・・・・ 摂食障害で苦しむ人は、本来の自分に蓋をして、仮面を...
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。