潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2013-02-01
”怖れ”がなくなるとうまくいく
”怖れを手放す”
ということ、
なかなか大変だったりします。
でも、うつ病であったり、
心の不安定や、
何かうまくいかない・・・
といった原因がこの”怖れ”であったりします。
この怖れがなくなるととても楽になります。
未来の怖れ、
過去の怖れ、
それは特に対人関係においておきやすいもの。
一度手放すことができても、
また、相手やシチュエーションが変わったりすると、
同じ繰り返しで、怖れを抱えたりするもの・・・・・
普通は、どうしてもこの怖れに、
”蓋をする”
あるいは、
”見ない・逃げる”
ということをしてしまいます。
でも、これをしてしまうと、
やがて問題はますます大きくなったりします。
かと言って、
向き合ってあまりこね回しすぎるとと、
ますます混とんとしたりします。
例えば、
彼またはご主人が、自分との時間を
あまり割いてくれない。
仕事ばかり。
そうなると、
「自分のことを大事に思っていないのでは・・・」
「他に好きな人がいるのでは?」
「もう嫌われしまったのかも・・・」
などなど、怖れの気持ちでいっぱい。
そんな時に、
自分の気持ちを無視して何でもないふりをする。
そうすると、どうなると思いますか?
ある日突然、抑えていた気持ちが爆発!!
相手も自分も傷ついてしまう。
という結果が待っていたりします。
よくあることです。
また、その気持ちをこね回す場合。
怖れをを消そう消そうとする場合。
かえって消えずに大きくなったりします。
努力逆転の法則と同じように、
怖れを消そう消そうとすると、
それが消えずにますます大きくなってしまいます。
あるいは、相手を変えようとす場合。
気持に向き合うのはいいのですが、
それで相手を責めて、相手を変えようとする場合。
これもなかなかうまくいきません。
まず心がけたいのは、
怖れは、
過去や未来にあるもの。
”今、この瞬間を生きる!”
ということがとても大切。
でも、頭でわかっていても、出来ないのが人間。
私もそうです。
これが結構難しい!!
頭で考えるとうまくいきません。
感覚を使うのがいちばん。
そこはまた・・・
こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.sinbiz.jp/freehandbook/
Facebookでいいね!をクリックするだけで、1,000円お得です。
⇒ http://www.facebook.com/SINBIZEN
摂食障害の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 内的引きこもり2013-02-19
- あなたは満たされていますか???2013-04-22
- 本当の自分を生きるということ2012-05-27
- ★偽りの自分は自己防衛★2012-09-09
- でも、マイナスを否定しない!!2012-11-14
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか??? 2018-04-20
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
- 摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤 2018-04-16
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか???
本来の自分を見失ってしまった摂食障害・・・・・・ 摂食障害で苦しむ人は、本来の自分に蓋をして、仮面を...
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤
摂食障害は葛藤が苦しい!! 摂食所外の何がそんなに苦しいのか???よく、 摂食障害になった人...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。