潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2013-01-24
☆嫌なことは、変えてしまえばいい・・・☆
とても嫌なことが起きた!
あるいは、嫌な事を言われた!
そのような時、あなたはどうしていますか?
例えば、
会社で、
人事異動が発令されて、
他の部署への異動を通達されたといったような場合。
人は、同じ事象が起きても、
人それぞれ、見方や捉え方が全然違います。
人事異動に対して、
何か悪いことをしたかな?
嫌われた?
評価されていないのかなあ・・・
とマイナスに捉える人も多いかと思います。
また、逆に、
評価された、これはチャもンスだ!!
とプラスに捉える人もいるかと思います。
プラスで捉えた場合はいのですが、マイナスで捉えてしまった場合、
マイナスの連鎖が起きると最悪の状況へと陥っていってしまます。
そのような場合、悪循環から抜け出すために、
心理療法で、よく
”リフレーミング”
といものを使います。
フレームを置き換えてみる
ということですね。
普通、私たちは、
事実を、それぞれの価値観や経験・考え方などのフィルターを
通して見ています。
そのフィルターをよりポジティブなフィルターに置き換えて
物事を捉え直そうといのが、リフレーミングです。
先ほどの例でいえば、人事異動をマイナスと考えていたフレームを
プラスのフレームに置き換えていくのです。
”人事異動ということは、評価されてきっといいことがあるに違いない!”
などと・・・
今までマイナスで捉えていたことをプラスに捉えていくのです。
実は、馬鹿正直で、嘘をつけない私は、
リフレーミングはあまり好きではなかったのですが、
困って落ち込んでいる時などは、結構有効なものです。
超プラス思考も困りものですが、
物事のプラス面を見る癖をつけるというのも、
大切なのかもしれせん。
何か嫌なことがあったら、
リフレーミングしてみてください。
こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ http://www.sinbiz.jp/freehandbook/
Facebookでいいね!をクリックするだけで、1,000円お得です。
⇒ http://www.facebook.com/SINBIZEN
摂食障害の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 嫌なことがあると・・・・2012-06-23
- ”心の声”のフェルトセンスって何?2012-07-08
- ”怒り方””叱り方”どうすれば・・・2012-08-04
- ☆ほめて育てるということ・・・☆2012-08-03
- ☆嫌な自分こそ変わるチャンス!!☆2012-04-19
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
- 摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤 2018-04-16
- 頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害 2018-04-15
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤
摂食障害は葛藤が苦しい!! 摂食所外の何がそんなに苦しいのか???よく、 摂食障害になった人...
頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害
リーダーシップがあって強いイメージなのに摂食障害??? 摂食所外を抱える人は、多くの場合、分厚い仮面...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。