潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2012-11-10
究極の心を強くする方法
長年、心理療法に携わってきて、
改めてインナーチャイルド癒しが究極の
”心を強くする”方法だと思っています。
インナーチャイルドというと何か怪しげなセラピーという
イメージがあるかと思いますが決してそのようなことはありません。
世界的に認められている認知行動療法の最新の技法であるスキーマ
療法では、インナーチャイルドワークを中心に扱っています。
基本的には、
過去の問題を解決する、認知を変える、今の自分を変える、
ということをやっていきます。
そこで大切なのが、本来の自分とインナーチャイルドを切り
離していくということです。
うつ病や摂食障害や様々な依存症というのは、このインナーチャイル
ドに本来の自分が飲み込まれてしまっている状態です。
そこは、詳しく小冊子にまとめてありますので是非ご覧ください。
⇒ http://www.sinbiz.jp/happy/ 仮面とインナーチャイルドは同じものです。
しっかりとコアの自分を取り戻して、インナーチャイルドから離れて
大人の自分としてインナーチャイルドの面倒をみていくことができる
ようになることが大切です。
そのためのワークショップが、今回はじっくり1日かけてマスター
できる形で開催されます。
【開催内容】
~ネガティブな感情を解放して未来へ~
“インナーチャイルドの癒しと赦しと統合のワークショップ”
開催日時:2012年 12月16日(日)10:00~17:00
参加費:7,000円(事前振り込み)
場所:東京都渋谷区道玄坂 渋谷駅から徒歩5分
内容;インナーチャイルドを癒して統合していくためのワーク。
✓基本的なリラックス法、メディケーション法
✓本当の自分と繋がる
✓自分の考え・感情・欲求と問題の明確化
✓インナーチャイルドの召喚
✓インナーチャイルドの追体験
✓インナーチャイルドの癒し
✓インナーチャイルドの書きなおし
✓過去の赦しと解放
✓インナーチャイルドの統合
✓未来の自分の再構築
もっと詳しくはこちらをご覧くださいhttp://www.sinbiz.jp/innerchild/
ペアワークで進めていくので自分のペースで充分な体験が可能です。
講師 : メンタルオフィスSINBI
代表 福山 裕康
ヘルスカウンセリング学会公認 心理カウンセラー
NLP(神経言語プログラミング)プラクティショナー
米国催眠士協会(National Guild of Hypnotist)認定セラピスト
WEB URL http://www.sinbiz.jp
締め切り:2012年12月10日(月)
定員10名に達し次第締め切らさせていただきます。
詳細・お申込みはこちらから↓↓↓
http://www.sinbiz.jp/workshop20121216/
こちらのハンドブックも参考にしてください↓↓↓↓↓↓
摂食障害克服のためのハンドブックが無料ダウンロードできます。
⇒ <a href="http://www.sinbiz.jp/freehandbook/">http://www.sinbiz.jp/freehandbook/</a>
Facebookでいいね!をクリックするだけで、1,000円お得です。
⇒ http://www.facebook.com/SINBIZEN
摂食障害の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 自己否定感が強いと・・・・2012-06-12
- 自分の中心と繋がるとうまくいく!!2012-06-16
- ☆無欲の勝利☆2012-10-10
- ☆ほめずにどうすればいいのか???☆2012-08-06
- インナーチャイルドは究極の心理療法!!2013-03-29
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
- 摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤 2018-04-16
- 頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害 2018-04-15
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤
摂食障害は葛藤が苦しい!! 摂食所外の何がそんなに苦しいのか???よく、 摂食障害になった人...
頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害
リーダーシップがあって強いイメージなのに摂食障害??? 摂食所外を抱える人は、多くの場合、分厚い仮面...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。