潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2012-03-23
(うつ病など) 引きこもる心
人の心は弱いものです。
強そうに見える人でも
実は弱い心を持っているのです。
いえ、強そうに見える人ほど弱い心を抱えて
いたりするものです。
それは、弱い心を守るために
強そうにして、弱い心を守っているのです。
弱い心を分厚い兜で武装して守っているのです。
引きこもるという行為も
これと似たところがあります。
自分の弱い心をもうこれ以上傷つけたくないから、
引きこもることによって守ろうとしているのです。
人は誰でも、何らかの防衛手段を使っています。
それは、
攻撃するか
逃げるか
固まるか
それは人それぞれのやり方をやっています。
引きこもりは、まず逃げて固まって・・・・
となりますが、
それが長い間続くわけです。
いったい、そこで何をやっているのでしょうか?
そこが気になるところだと思います。
そこはまた・・・・
PS: 不登校・引きこもり支援の専門サイトはこちらからどうぞ
http://hikikomori.life.coocan.jp/index.html
うつ病の対人関係療法カウンセリングはメンタルオフィスSINBIで
http://www.sinbiz.jp
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか??? 2018-04-20
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
- 摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤 2018-04-16
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害は本来の自分を抑圧!! なぜ仮面をかぶってで苦しむのか???
本来の自分を見失ってしまった摂食障害・・・・・・ 摂食障害で苦しむ人は、本来の自分に蓋をして、仮面を...
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤
摂食障害は葛藤が苦しい!! 摂食所外の何がそんなに苦しいのか???よく、 摂食障害になった人...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。