潜在意識から心の悩みをひもとく心理カウンセラー
コラム
公開日: 2011-12-14
(摂食障害について)☆摂食障害の基本的な考え方☆
摂食障害で苦しんでいる人は思いのほか多いいものです。
誰かに相談したり、病院に行ったり、カウンセリングを受けたりしている
人もいますが、多くは一人で苦しんでいるのではないでしょうか。
それは、ただのストレス発散の一方法だと思っていたり、
人に話してもどうせ理解してもらえないと思っていたり、
病院に行ってもどうせ治らない、あるいは、かえってひどい仕打ちを受ける、
という考えや情報または事実があったり、
または、家族がただのわがまま病だと思ったりしている、
そのようなケースが多数だからでしょう。
でも、まず第一に理解していただきたいのは、
摂政障害は、“病気”だということです。
病気だという理解がないと、本人も周りも辛くなってしまいます。
摂食障害がただのストレス発散方法やわがまま病という理解だと、
その本人がとても辛いことになってしまいます。
それは、自分でコントロールできないからです。
ダメなこと嫌な行為だと思っていても止められない。。。。
そうなると本人はダメな自分を責めてしまいます。
食べてしまう自分、吐いてしまう自分、あるいは食べられない自分・・・
自己嫌悪、自己否定へと向かってしまいます。
それはとても辛いことです。
家族や周りの人は理解してくれない・・・孤立感・孤独感・・・
まずは、摂食障害は“病気”だという理解に本人もご家族も周りの人
も立っていただきたいと思います。
病気だからコントロールできなくて当然なのです。
病気だから専門的な治療が必要なのです。
そして、食べたり吐いたり食べなかったりと言うのは
その病気の症状なのです。
熱が出たり、くしゃみが出たり、せきがでたりすることと同じ
病気の症状なのです。
病気の症状を自分の意思でコントロールできるでしょうか?
できませんよね。 だからいいのです。
摂食障害の治療では病気の症状である食のコントロールはしていきません。
だからご安心ください。食は当面そのままでいいのです。
何にアプローチしていくかというと
“心のバランス”
にアプローチしていくのです。 食のコントロールではありません。
摂食障害へと人を向かわせるエネルギーは、
心のアンバランスによる“心のモヤモヤやイライラ”なのです。
心のアンバランスが摂食障害を生みだしているのです。
そして、実は摂食障害は心のバランスをとる役割を果たしているのです。
だから、心のバランスを整えずに摂食障害の症状を無理矢理止めてしまうと
心のバランスは崩れてしまうのです。
だから心のバランスがとれるまでは摂食障害の症状はそのままにしてください。
そのままでいいのです。
摂食障害克服カウンセリングのSINBI
http://www.sinbiz.jp/
最近投稿されたコラムを読む
- 摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは??? 2018-04-19
- 摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!! 2018-04-18
- 摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環 2018-04-17
- 摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤 2018-04-16
- 頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害 2018-04-15
セミナー・イベント
-
”『ABH認定ヒプノセラピスト資格』取得講座 4月29日30日開催”
開催日: 2018-04-29 ~2018-04-30 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-05-06 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-03-18 -
摂食障害の苦しみから抜け出す!! 摂食障害克服入門講座+コース説明会
開催日: 2018-01-20 -
ヒプノセラピー~自己催眠入門講座
開催日: 2018-04-15
このプロの紹介記事

心の悩みはつらいものです。孤独や不安で目の前がふさがれ、社会から取り残されたような気持ちになります。 「でも、決してあきらめないで。一人で悩まないで。まずは相談してください。思っていること、感じていることを伝えるだけでも心は軽くなるもの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
摂食障害が治らないもうひつの重要な理由とは???
摂食障害から抜け出せないもうひとつの重要なもの・・・・・ 先日も触れましたが、摂食障害が治らない理由...
摂食障害の負のループ!!何をやっても摂食障害が良くならない!!
摂食障害が治るならないは自分次第??!! 摂食障害は必ず良くなる病気です!!と言われても、...
摂食障害でありがちな★高い理想像で苦しみ過食★という悪循環
摂食障害の強い人仮面とは??? 先日も触れた、 ”強い人仮面”をかぶっている摂食障害の人...
摂食障害の苦しみ!★食べたい!! けれど、食べたくない!!★この葛藤
摂食障害は葛藤が苦しい!! 摂食所外の何がそんなに苦しいのか???よく、 摂食障害になった人...
頑張り屋さんで、強い人なのに摂食障害
リーダーシップがあって強いイメージなのに摂食障害??? 摂食所外を抱える人は、多くの場合、分厚い仮面...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- ☆根底にある不安☆ 4よかった
-
- 2位
- 食べるのが怖い!! 3よかった
-
- 3位
- 自分が嫌い???自分が好き??? 3よかった
-
- 4位
- ☆拒食のルール☆ 3よかった
-
- 5位
- 強いが弱い・・・!? 2よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。