創立25年以上の信頼と実績を誇る不動産投資コンサルタント
コラム
公開日: 2015-04-24
【不動産投資】地域別リセールバリュー(上がり幅)ランキング!
皆さんこんにちは!
前回、値上がりする町の要件をご紹介させて頂きました。
今回は、ランキングを発表させて頂き
リセールバリュー(上がり幅)をご紹介させて頂きます。
早速では御座いますがランキングをご紹介させて頂きます。
※2002年に新築分譲され、かつ2012年に中古流通したマンション価格を行政区ごとに平均し、上がり幅を記載しております。
____________________________________________________________________________________________________________________________________
1位 千代田区(東京) 分譲時坪単価315.5万円 流通時坪単価328.8万円 104.2%UP
(東京のみならず、日本の経済、経済の中心地)
2位 江東区(東京) 分譲時坪単価174.6万円 流通時坪単価181.1万円 103.7%UP
(大規模な住宅開発が続く湾岸の住宅エリア)
3位 文京区(東京) 分譲時坪単価249.7万円 流通時坪単価255.3万円 102.2%UP
(ファミリー世帯に根強い人気のある文京地区)
4位 港区(東京) 分譲時坪単価323.0万円 流通時坪単価329.7万円 102.1%UP
(六本木・青山などブランド力のある町が点在)
5位 川崎市中原区(神奈川) 分譲時坪単価180.6万円 流通時坪単価183.4万円 101.6%UP
(武蔵小杉を中心に大規模な再開発が人気を高める)
6位 墨田区(東京) 分譲時坪単価172.2万円 流通時坪単価173.6万円 100.8%UP
(東京スカイツリーで話題を集める、隅田川東岸の町)
7位 台東区(東京) 分譲時坪単価189.5万円 流通時坪単価190.3万円 100.4%UP
(浅草を擁する、東京の下町を代表するエリア)
8位 目黒区(東京) 分譲時坪単価271.7万円 流通時坪単価271.9万円 100.1%UP
(中目黒、自由ヶ丘など若い世代に人気のある町が集まる)
____________________________________________________________________________________________________________________________________
いかがでしたでしょうか。
皆様のお考えと一致された地区はありましたでしょうか。
1位の千代田区は名前も知れた地区ですので、当然といえば当然かもしれません。
しかし価格をご覧いただけますと、かなりの高額となっております。
2位の江東区はいかがでしょうか?
価格もリーズナブルながら、再開発も進んでいるエリアとなっております。
また、6位に位置づけしている墨田区と、隣接していることから『東京スカイツリー』を眺める事が出来き、絶景です。
では、10年後も値下がりしないマンションの共通点にはどのようなものがあるでしょうか?
こちらも100%の保証はできませんが、統計としては出ておりました。
「飲食店で地域一番店という言葉がありますが、マンションも同じです。
その地域で誰もが一番だと認める物件がある。
こうした物件は、利便性のよい駅前に程近く、広い敷地に余裕を持たせて建っている。
恵まれた環境にあり、地域のランドマーク的存在で、多くの人がその町で一番価格高いといった印象を持つ。
結果として、古くなっても値段が下がりにくいのです。」
―(原文まま)
私たちはお客様の将来や未来を見据え、構造や、デザインだけではなく
エリアにもこだわってマンションを設計させて頂いております。
駅からの距離も重要だと思います。
「バス便を利用する物件は全く人気がありません」しかし駅から近すぎてもいけません。
「駅前は雑然としていて、子育てなど落ち着いて生活するのには不向きだからです」
当社物件は、そういった部分を考慮して建築させて頂きました。
弊社シノケンハーモニーは、無料不動産投資セミナーを随時開催させて頂いております。
不動産投資のメリット・デメリット、そしてリスク回避する方法を余すことなく皆様へお伝えしております。
皆様のご質問やご相談も直接ぶつけて頂ければと思います。
是非一度ご参加頂ければと思います。
皆様のご参加お待ちしております。
弊社の不動産投資セミナーは無料で受講でき、初心者でも分かりやすい内容になっています。
セミナー来場者には、無料でシミュレーションをお作りします。
≪無料≫不動産投資セミナーの詳細と申込みはこちらから
もっと詳しい話を不動産投資のプロに聞きたい!というかたは
無料相談会も開催しています。
セミナー講師が対応します。
「セミナー講師を贅沢に独り占め!」不動産投資無料相談会
セミナーに来れない方には、初心者でも分かりやすいと評判の不動産投資の資料を無料でお送りします。
ぜひこちらから資料請求をしてください。
「失敗しない不動産投資の秘訣」マンガ&DVDをプレゼント!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- オリンピックの経済効果と不動産投資2014-03-31
- 東京の都市力【東京国際化】2014-03-24
- 台湾不動産会社と業務提携をしました。2012-04-27
- シノケングループ 高齢者住宅に参入2012-12-05
- 【ご注意!】投資用の中古物件を選ぶとき2014-03-05
最近投稿されたコラムを読む
- 【マンション経営】リセールバリュー(その3) 2016-04-02
- 【マンション経営】リセールバリュー(その2) 2016-04-01
- 【マンション経営】リセールバリュー(その1) 2016-03-31
- 【マンション投資】部屋の方角によるメリット・デメリット(その6) 2016-03-16
- 【マンション投資】部屋の方角によるメリット・デメリット(その5) 2016-03-15
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

頭金0円(※1)で安全に資産形成できるマンション経営を(1/3)
「マンション経営を始められる方の7割以上が20~40代のサラリーマンや公務員の方です。保険や老後のための資産運用、所得税、住民税、相続税などの節税効果など、マンション経営に伴うさまざまなメリットを期待される方が多いですね」と語るのは、株式...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
【マンション経営】リセールバリュー(その3)
皆さんこんにちは!今回は「リセールバリュー」の第3回目をお送りします。東京は世界一、人とカネが集まる...
【マンション経営】リセールバリュー(その2)
皆さんこんにちは!今回も引き続き「リセールバリュー」についてお話します。① マンションの狭域立地条...
【マンション経営】リセールバリュー(その1)
皆さんこんにちは!本日は、あまりお耳にしたことが無いかと思いますが、「リセールバリュー」について3度に...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 値崩れしないのは「北向きマンション」?! 4よかった
-
- 2位
- シノケングループがグッドデザイン賞を受賞しました 4よかった
-
- 3位
- シノケンハーモニーの紹介動画 3よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。