心を育てる名門「志学ゼミ」塾長
コラム
公開日: 2016-04-01
言い訳厳禁!
北区、荒川の学習塾、志学ゼミの中井川です♪
春期講習まっただ中です!
幸先の良いスタートを切りましょう!
<div align="center"><a href="http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/006/145534531171487664179.jpg" target="_blank"><img src="http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/006/145534531171487664179.jpg" width="203" height="360" class="up-image" alt="画像" title="画像を等倍で表示します" /></a></div>
田端で30年の実績を持つ学習塾
志学ゼミの合格実績、成績UP実績 http://shigaku-zemi.at.webry.info/201505/article_18.htm
なにか理由をつけて
<strong><span style=font-size:larger><span style=color:#e00>いやなこと 苦手なことを先延ばしにしていませんか?</span></span>
</strong>
大人も子供も それは同じことです
私自身、気を付けよう!と日々思っていることです
個別での格言は <strong>「<span style=font-size:larger><span style=color:#e00>言い訳禁止</span></span>」</strong> です! (笑)
目標や夢を達成するのに 多少の犠牲は必要です
10やりたいことがあって 10達成するのは難しいですが
優先順位をつけて なにが一番叶えたい夢なのか・・・?
よく 考えてみてください
私は 大学卒業後 とあるTV局に就職しました
誰もが知っている お台場にある民放局です
コネや縁故でもありませんが・・・
「大学」という大きなバックグラウンドがあったからにちがいありません!
大学はある意味人生を変えます
学生時代にしっかり勉強しておくことは その後の人生に大きく影響します
要するに「選択肢」がたくさんあるということです
部活や 旅行や 習い事や 友人とのお出かけ デートもしたり・・・
いいんです!それも結構ですが 勉強する時間は1時間もありませんか?
言い訳をして 時間を作らないことが もう 負けています
どうぞ この春から 明るい未来をつかむ 道筋を 作ってみてくださいね!
自分の人生に 言い訳をしないこと!それが大事です☆
<div align="center"><a href="http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/006/145896726947666212180_1458965977791.jpg" target="_blank"><img src="http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/024/26/N000/000/006/145896726947666212180_1458965977791.jpg" width="320" height="180" class="up-image" alt="画像" title="画像を等倍で表示します" /></a></div>
田端で30年の実績を持つ学習塾 志学ゼミ
・[[小学生クラス、中学生クラス、高校生クラスのご紹介
・教室長からのメッセージはこちらからご覧ください。
・無料体験の受付はこちらから。
・保護者の皆様からの声もご紹介しています。
志学ゼミ
教室長:阿部泰志
東京都北区東田端1丁目12-3 稲垣ビル2F~4F
電話:03-3894-0568(代表)
HP:http://shigakuzemi.info/index.html
お気軽にお問合せ下さい(受付時間帯:10時~23時)
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 時間はどんどん過ぎていきます2016-04-22
- 新年を迎える前に2016-12-23
- 優先順位を付けましょう!2016-11-24
- 今後の目標について2016-03-18
- 皆さんの笑顔のために2016-06-03
最近投稿されたコラムを読む
- 最初の1歩 2018-04-26
- ロマンチックがやってくるPart3 2018-04-25
- 毎日続けること 2018-04-24
- 自分を探しに行こう 2018-04-23
- 志学イズム 2018-04-22
セミナー・イベント
-
未来地図を作る
開催日: 2017-07-17 -
塾内授業報告とこれから変わる大学入試について
開催日: 2017-06-17 -
明治大学高橋教授来塾 高校生と大学生はどう違うのか
開催日: 2017-03-18
志学ゼミの特色・教室案内
地元で愛されて30年。今や親子2代で通っていただいております。普通の子が頑張れば夢かなうことを多くの出身者が教えてくれています。志学ゼミには顧問弁護士...
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

「くりかえし」「できるまで」「わかるまで」。コーチングを生かしてやる気を育てる徹底指導。(1/3)
「当ゼミは、大学入試が前提の小学生から高校生までのクラスがあります。入塾時は“将来の夢、目標、やってみたいこと”からお話をお聴きします。自分の中の将来像を踏まえたうえで“なんで勉強するのか?”ということに気付いていただきます」と暖かい笑顔...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- わが子が合格するために親ができること、してはいけないこと 54よかった
-
- 2位
- 国語力を上げる 32よかった
-
- 3位
- 夏の小学生の模擬試験で国語の満点が続出しました 25よかった
-
- 4位
- 1学期のテスト返却の様子 24よかった
-
- 5位
- 高校3年生が中3に学校紹介を行いました 8月の授業の1コマ 22よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。