“人前の苦しみから解放される“あがり症克服専門カウンセラー
コラム
公開日: 2018-03-15
あがり症克服カウンセラー日記「人の話を聴く気がない?」
今日は3人の方のお話を聞きました。
普通のカウンセリングとアドラー心理学ライフスタイル診断という人生カウンセリングです。
普通のカウンセリングだと1時間、ライフスタイル診断だと何回かに分けて聞きますが、大体一回3時間前後お話を聞きます。
この辺の管理がしっかりしていない時は、まぁ今でもしっかりしているかは分かりませんが一回8時間ぐらいでぶっ通し聞いてしまったことが数回あります。
その人の人生を。
そんなに喋るの?と思われるかもしれません。
しかし断言します。
人は喋ります。
特に自分の人生を喋っている時は止まりません。
みんな、あっという間に3時間4時間は平気で喋り続けます。
不思議なことにほとんどの人が途中で「疲れませんか?」と聞くと疲れてないと言います。
気を使って言うのではなく本心で。
時に目をキラキラさせてもっと喋りたいみたいな。
ちなみに私も聞かれます。
「そういう佐藤さんは疲れてませんか?」
私も答えます。
「大丈夫ですよ」
ちなみに私の場合は、本心では疲れててもそもそも疲れてるなんて言えっこないです。
時に頑張って目をキラキラさせて「平気!」みたいな。
まぁ、それはさておき、この2月3月は毎日のようにライフスタイル診断を通して人の人生を何時間にも渡って聞きまくりました。
4月ぐらいまでしばらくはこんな日々が続きそうです。
それほどまでに、「へー」、「それで?」、「すると?」、「どんな風に?」などと、知りたくて根掘り葉掘り聞きまくって、しかも時に相当な長時間に渡って聞いても平気な私なんですが、不思議なことに飲み会などに行ったりとかプライベートで話をしている時、あまり喋らず黙ってしまうことがあります。
何かもう聞くことがないみたいな。
興味が湧かないというか。
心が止まるというか。
喋る気力も聴く気も湧いてこず、とりあえずかろうじてフンフンだけやってるような。
なんなんだろうこれは?
正直よく分からないんです。
仕事とプライベートの違いなのか、何なのか。
と、人の人生や性格を深掘りする私ですが、自分の謎についてはよく分かってないことがいっぱいあるのかも?しれませんね。
………………………………
「あがり症は治さなくていい——大切なことはアドラーと森田正馬から教えてもらった」 佐藤健陽著<旬報社>発売!!
【amazonより→】https://goo.gl/W6JXya
こちらの関連するコラムもお読みください。
- あがり症克服カウンセラー日記「かくてー申告にまつわる悲劇・・・迫るタイムリミット」2018-03-13
- あがり症克服カウンセラー日記「久々の自己嫌悪体験」2018-04-10
最近投稿されたコラムを読む
- あがり症克服カウンセラー日記「可能性の中に生きる~自分をも騙して」 2018-04-20
- あがり症克服カウンセラー日記「頭が真っ白になった時の極意~実況中継してみる」 2018-04-20
- あがり症克服カウンセラー日記「とある日の対話」 2018-04-18
- ヒューマン・ギルド岩井先生のブログで「あがり症は治さなくていい」紹介! 2018-04-17
- あがり症克服カウンセラー日記「カクテルパーティ効果」 2018-04-17
セミナー・イベント
-
『あがり症は治さなくていい』 ――ゆる~い読書会 in立川4/30――
開催日: 2018-04-10 ~2018-04-29 -
【出版記念!】あがり症克服ワンコインセミナー 「あがり症は治さなくていい」
開催日: 2018-03-15 ~2018-03-23 -
あがり症克服WEBセミナー<NEW!> ~全国セミナー開催!
開催日: 2017-09-13 ~2017-09-19 -
【3/31】 朝礼スピーチ、結婚式スピーチであがらない!実践講座!
開催日: 2017-03-28 ~2018-03-31
一日一言365日メルマガ

あがり症克服一日一言365日メルマガ配信中!あがり症克服のヒントになる一日一言と解説文を365日毎朝配信します。あがり症克服のための様々な心理学のメソッドや人間...
このプロの紹介記事

あがり症の苦しみから解放され、人前でも自然な自分でいられる(1/3)
「意外かもしれませんが、あがり症の人は完璧主義、強い向上心の持ち主と言えます。より良く生きたいその気持ちが、自分の欠点を責める方向に向いてしまうのですね。つまり、人前で『しくじってはダメ』、『みっともない姿を晒してはダメ』と強く思い、結果...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
あがり症克服カウンセラー日記「頭が真っ白になった時の極意~実況中継してみる」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※今月でこのマイベストプロの掲載を終了します。今後は、同内容のものを下記ブログで引き...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「あがり症は治さなくていい」生活の発見会HPに書籍紹介! 1よかった
-
- 2位
- 「あがり症は治さなくていい」出版記念講演会報告 1よかった
コラムのテーマ一覧
- アドラー心理学
- 生き方
- あがり症の現状
- より良い人生
- 個別レッスン
- アドラ―心理学ライフスタイル診断
- キャリアデザインカウンセリング
- あがり症夜間相談室
- メルマガ
- セミナー・講演
- ライフスタイル診断
- マスメディア掲載
- あがり症克服の秘訣
- あがり症セミナー
- 動画
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。