相続・年金・ライフプラン、中高年の皆さまの相談相手のFP
コラム
公開日: 2016-02-20
サラリーマン川柳 ごくじょう-56
おとといで、各地で務めた今月の終活講座の講師の仕事が終わりました。
私の話が少しでも皆様のお役にたてば、嬉しいです。
来週は、10代20代の人向けの講座で、講師を務めます。
さて、NHK出版社から、『サラリーマン川柳 ごくじょう傑作選』が出版されています。
きょうは、第28回サラリーマン川柳の「キーワード⑧ままならないサイフの中身」
その中の「なかなかキビシイ状況ー2」です。
似合う服サイフとサイズ邪魔をする 日本エレキテナイ連合
家計簿が税!税!税!と過呼吸だ ロビンフッド
貯蓄額夫の髪と比例する 再雇用生活者
サイフとサイズと相談しないと、買い物は上手くいかないですね。
この景気で、来年4月から消費税を上げるのでしょうか?
法律では、上げると決まっていますが・・・
こちらの関連するコラムもお読みください。
- サラリーマン川柳 さんのせん-902017-07-04
- サラリーマン川柳 にんまり-1262017-04-11
- シルバー川柳ー222014-12-21
- サラリーマン川柳 いちおしー832016-10-08
- 上中別府チエさん(84歳)がハマスタで始球式2014-08-11
最近投稿されたコラムを読む
- 独立時の仕事のコツー4 2018-04-20
- 独立時の仕事のコツー3 2018-04-19
- 独立時の仕事のコツー2 2018-04-18
- 独立時の仕事のコツー1 2018-04-17
- 2枚目の名刺を持つー4 2018-04-16
セミナー・イベント
-
"最幸の人生の見つけ方"~夢いっぱいのエンディングノート~
開催日: 2018-03-21 -
エンディングノートを一緒に書いてみよう
開催日: 2017-10-23 -
2月6日に狭山市で「短時間労働と社会保険」のセミナー
開催日: 2017-02-06
このプロの紹介記事

池袋駅北口からほど近くに事務所を構えて、まもなく10年。大手信託銀行勤務を経て独立したファイナンシャルプランナー(FP)の高伊さんは、元銀行員というよりも話しかけやすい先生といった趣を感じさせる、快活で明るい人柄がトレードマークです。...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 田中真澄のパワー日めくり“人生は今日が始まり” 「再起の心訓」(1日) 3よかった
-
- 2位
- シルバー川柳の132 2よかった
-
- 3位
- 仕事はどうやって選ぶ-8 1よかった
-
- 4位
- サラリーマン川柳 よくばり-151 1よかった
-
- 5位
- サラリーマン川柳 さんのせん-90 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。