相続・年金・ライフプラン、中高年の皆さまの相談相手のFP
コラム
公開日: 2015-09-21
サラリーマン川柳 さんのせん-28
NHK出版社から『サラリーマン川柳 さんのせん傑作選』が出ています。
さんのせん傑作選は、第一生命「第26回サラリーマン川柳」からの句が掲載されています。
今日は、第26回のキーワード⑤「家族、ラブラブから始まったはずなのに…」の5回目、
サラリーマン川柳 さんのせん最終回は 「お父さん、頑張れ!」です。
休日も言われる前に家事掃除 まきばの湯
我が子とはハローワークの同級生 団塊
我が家で俺にもほしい解散権 徳べぇさん
成長期息子は縦に俺横に タヌキ父さん
自宅にも定年制度あればよい 定年娘
小遣いは子らの塾より安上がり 大根畑
再雇用女房にんまりおれだんまり すべっ亭コロン太
会社の定年は人生の定年ではありません。
百寿人口が6万人を超えました。
まさに、人生100年時代です。
おとうさん、頑張れ!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 仕事はどうやって選ぶ-82018-03-22
- 上中別府チエさん(84歳)がハマスタで始球式2014-08-11
- サラリーマン川柳 いちおしー832016-10-08
- サラリーマン川柳 よくばり-282015-10-21
- 虎屋の本店休業あいさつが話題2015-10-07
最近投稿されたコラムを読む
- シニア独立で守るべき8つのルール-1 2018-04-25
- シニア独立でしてはいけないこと-3 2018-04-24
- シニア独立でしてはいけないこと-2 2018-04-23
- シニア独立でしてはいけないこと-1 2018-04-22
- 個人事業から始めるスモール起業 2018-04-21
セミナー・イベント
-
"最幸の人生の見つけ方"~夢いっぱいのエンディングノート~
開催日: 2018-03-21 -
エンディングノートを一緒に書いてみよう
開催日: 2017-10-23 -
2月6日に狭山市で「短時間労働と社会保険」のセミナー
開催日: 2017-02-06
このプロの紹介記事

池袋駅北口からほど近くに事務所を構えて、まもなく10年。大手信託銀行勤務を経て独立したファイナンシャルプランナー(FP)の高伊さんは、元銀行員というよりも話しかけやすい先生といった趣を感じさせる、快活で明るい人柄がトレードマークです。...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 田中真澄のパワー日めくり“人生は今日が始まり” 「再起の心訓」(1日) 3よかった
-
- 2位
- シルバー川柳の132 2よかった
-
- 3位
- 仕事はどうやって選ぶ-8 1よかった
-
- 4位
- サラリーマン川柳 よくばり-151 1よかった
-
- 5位
- サラリーマン川柳 さんのせん-90 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。