相続・年金・ライフプラン、中高年の皆さまの相談相手のFP
コラム
公開日: 2015-01-29
シルバー川柳ー38
シルバー川柳の38回目です。
出典:ポプラ社刊、『シルバー川柳2 「アーンして」 むかしラブラブ いま介護』
編者(社)全国有料老人ホーム協会、ポプラ社編集部
「オレオレの 詐欺もお手上げ 遠い耳」 竹重登美子
オレオレ詐欺を最近では「振り込め詐欺」というようです。
結論は、
①まず、疑うこと。
②相手の言いなりにならないこと。
③必ず、誰かに相談すること。
お金を振り込む前に、家族や親戚、知人、又は警察に相談してください。
警視庁のホームページによると、
「おれだよ、おれ。」と電話をかけ、電話に出た者がうっかり「○○かい?」などと名前を問い直すと、「そう、○○。実は事故にあっちゃってお金が必要になった。すぐにお金を振り込んで。」などと言い、指定した銀行等の口座に現金を振り込ませるやり口からその名前がついた“詐欺”事件です。
息子や孫を装う場合だけでなく、警察官や銀行員にもなりすまして電話してきます。
銀行の振り込みだけでなくバイク便業者や直接代理人を自宅に向かわせ、現金を手渡しさせたり、定形小包郵便物(通称「エクスパック500」)による送付等の受け渡し方法を指定してくる場合もあります。
警視庁「こんな電話は振り込め詐欺!」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/koreisagi/koreisagi.htm
こちらの関連するコラムもお読みください。
- サラリーマン川柳 よくばり-282015-10-21
- サラリーマン川柳 よくばり-1512017-10-30
- サラリーマン川柳 にんまり-1262017-04-11
- 上中別府チエさん(84歳)がハマスタで始球式2014-08-11
- シルバー川柳ー222014-12-21
最近投稿されたコラムを読む
- 独立時の仕事のコツー4 2018-04-20
- 独立時の仕事のコツー3 2018-04-19
- 独立時の仕事のコツー2 2018-04-18
- 独立時の仕事のコツー1 2018-04-17
- 2枚目の名刺を持つー4 2018-04-16
セミナー・イベント
-
"最幸の人生の見つけ方"~夢いっぱいのエンディングノート~
開催日: 2018-03-21 -
エンディングノートを一緒に書いてみよう
開催日: 2017-10-23 -
2月6日に狭山市で「短時間労働と社会保険」のセミナー
開催日: 2017-02-06
このプロの紹介記事

池袋駅北口からほど近くに事務所を構えて、まもなく10年。大手信託銀行勤務を経て独立したファイナンシャルプランナー(FP)の高伊さんは、元銀行員というよりも話しかけやすい先生といった趣を感じさせる、快活で明るい人柄がトレードマークです。...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 田中真澄のパワー日めくり“人生は今日が始まり” 「再起の心訓」(1日) 3よかった
-
- 2位
- シルバー川柳の132 2よかった
-
- 3位
- 仕事はどうやって選ぶ-8 1よかった
-
- 4位
- サラリーマン川柳 よくばり-151 1よかった
-
- 5位
- サラリーマン川柳 さんのせん-90 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。