国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
コラム
公開日: 2016-03-02 最終更新日: 2017-02-21
3月2日、合格実績を更新しました!
今日3月2日は、東京都立高校の合格発表日(分割前期)です。受験時1.43倍(実質1.42倍)という高倍率でしたから、悲喜こもごもの結果になったことと思います。今日合格とならなかった方も、「高校受験」がゴールではありません。これからはじまる高校生活、その過ごし方次第で、3年後、あるいはもっと長いスパンのそれぞれの人生において、大きな花を咲かせることができます。しばらく心身の疲れを癒して、4月からは新しい気持ちでスタートして下さい。
すべての受験生のみなさん、大変お疲れ様でした。
言問学舎でも、朝一番に塾生の保護者から、また塾生として教科指導をしてはいませんが、私の知り合いのお嬢さんで受験前にアドバイスをさせてもらった受験生のご家庭から、うれしい知らせが届き、午後一番で、今年の高校受験のすべての結果が確定しました。塾として公表するべき内容については、「合格実績」を更新しましたので、ご確認いただけます。「合格実績」のボタンよりどうぞ。
この後、都立高校の分割後期・二次募集を受験される方は、「分割後期」でサイト内検索をしていただくと、昨年までに分割後期・二次募集についてご案内した記事を、お読みいただくことができます。また、メールでのご相談にもお答えします。ご遠慮なくおたずね下さい。
簡単に今年の高校受験を振り返りますと、私ども言問学舎としては、引き続きの都立高校高倍率の状況下、各生徒の多様な目標に粘り強く対応して、皆が納得できる進学先に合格できたととらえています。私立高校の受験においては、私どもの特色の一つである綿密な受験指導を最大限に発揮できましたし、都立高校入試では、国語と社会の直前対策にさらに磨きをかけ、得点アップに成功したようです(自己採点段階)。
来春、高校受験をされる方たちは、新年度がはじまるまでのこの3月を、うまく生かしましょう。何より大事なのは、この時期に1・2年の復習確認を、徹底することです。そのために最適な春期講習についてご案内する言問学舎の入塾説明会は、今週末、5日・6日の土・日開催です。詳細は以下のリンクよりご覧下さい。
土・日説明会のご案内
国語力に定評がある文京区の総合学習塾教師
小田原漂情
文京区の総合学習塾・言問学舎HP
[[言問学舎の生のすがたは、こちらの動画からもご覧いただけます!
http://www.youtube.com/watch?v=9d_nMZpDjbY&feature=youtu.be]]
[[国語の勉強をお手伝いする国語専門サイト・国語力.com
http://www.kokugoryoku.com]]
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 10月の入塾は、多くの意味で大チャンスです!2016-09-28
- 9月の入塾は、特にこんな方たちに向いています!2016-08-27
- 私立中受験<男子>に大きな変化?2月1日入試に本郷中が参入!2013-05-09
- 注目の本郷中学校・2月1日入試の<その後>2014-05-09
- 国語に強い言問学舎・2016夏期講習の特色③<夏こそ勝負!の成功例・中>2016-06-29
最近投稿されたコラムを読む
- 大学受験の国語における「文法」について~無料体験授業も開催致します! 2018-04-17
- 21日土曜日は国語の相談会/入塾説明会と国語の無料体験会の二本立てです! 2018-04-14
- ことばの力を受けとめる実例と、言問学舎の国語教育 2018-04-13
- 【募集】2018年度第1回実用英語技能検定実施のお知らせ<準会場> 2018-04-10
- ひきつづき「国語の相談会/入塾説明会」を開催致します! 2018-04-07
セミナー・イベント
-
秋の日曜講座第2 週‐都立推薦入試の小論文・作文と小学校高学年の国語音読
開催日: 2016-10-30 -
就活生必見!基礎から学べるSPI対策講座
開催日: 2016-05-18 ~2017-07-19
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

子どもに国語力をつければ、将来の選択肢が広がります(1/3)
東京・文京区。地下鉄・南北線「東大前」で下車。東京大学農学部の正門から徒歩1分という学習環境には最高の場所にあるのが緑色のあざやかな看板が目印の総合学習塾、言問学舎(ことといがくしゃ)です。 文京区内や南北線沿線など、地域に住む幼稚園生...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
大学受験の国語における「文法」について~無料体験授業も開催致します!
大学受験生のみなさん、いよいよ受験年度が走り出しましたが、国語、特に文法についての対策は、できていますか...
21日土曜日は国語の相談会/入塾説明会と国語の無料体験会の二本立てです!
学校の新学期がはじまってほぼ一週間が過ぎました。週明けからは、ほとんどの学校で授業が本格的にはじまってゆ...
【募集】2018年度第1回実用英語技能検定実施のお知らせ<準会場>
文京区の総合学習塾言問学舎は、英検・漢検の準会場として多くの皆さまの受検(会場ご利用)をお待ちしておりま...
ひきつづき「国語の相談会/入塾説明会」を開催致します!
南北線東大前駅1番出口を地上へあがったところの本郷通りは、桜がみごとです。この数日、その木々が完全に葉桜...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 『山月記』読解の最重要ポイントは?ここだけきっちり押さえましょう! 35よかった
-
- 3位
- 高校生の現代文テスト対策『羅生門』完結篇を掲載しました!~<国語力.com> 15よかった
-
- 4位
- 高校生の期末テスト対策 『こころ』(夏目漱石)の解釈はこれで万全! 15よかった
-
- 5位
- <決定版!読書感想文の書き方>を公開致します!<後篇> 9よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。