現場を大事にする社会保険労務士
お客様の声
「色々と頼みにくいこと」「判断に迷うこと」等 難しい課題解決にこそアイウェーブのソリューションがいきる。
アイウェーブさんの人と組織の関係を大切にする
スタンスは 弊社の企業理念と非常に近い部分があります。
人事労務は、人あってのお仕事。
「色々と頼みにくいこと」「判断に迷うこと」等 難しい課題
を抱えている企業も多いかと思います。
そのような中、いつもアイウエーブさんのアドバイスは的確で、
分かりやすいのでとても助かっています。 社会保険事務に限らず、
諸々の課題解決にこそ、アイウェーブさんのようなソリューション
が活きるのだと感じています。
東京都 株式会社YAZ (ソフトウェア開発業) 代表取締役 田中康之 様
庄司英尚(現場を大事にする社会保険労務士)
株式会社アイウェーブ(アイウェーブ社労士事務所 併設)
- 電話:03-5614-8480 (お電話の際、「マイベストプロを見た」とお伝えください!)
- 営業時間:9:30~18:00 (事前にご連絡いただければ、夜間でも個別対応します)
- 定休日:土曜、日曜 祝日 (事前にご連絡いただければ、休日でも個別対応します)
最近投稿されたコラムを読む
- 新入社員 にこれだけは守ってほしい原則 その2 2018-04-23
- 久々に再会し、新規商談をいただきました。 2018-04-20
- 仮想通貨で毎月の給与を支払うことは可能か? 2018-04-19
- 社会保険労務士(社労士)の仕事はAIが奪うのか? 2018-04-18
- 休職を繰り返すものへの対応 その2 複数の疾患の事由 2018-04-17
Q&A
-
健康保険の扶養から外れることはありません。
投稿日時:2011-01-21 -
就業規則に記載があれば、会社は懲戒処分を科すことは可能です。
投稿日時:2010-10-20
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

コミュニケーションを大切に、会社の業績アップに貢献(1/3)
オフィスと老舗が混在する街、日本橋人形町。人形町駅から徒歩1分という好立地に人事・労務のコンサルティングと人事・労務のアウトソーシングを手がける株式会社アイウェーブがあります。しかし、同社の社長兼社会保険労務士の庄司英尚氏は事務所の席を暖...
プロへのお問い合わせ
このプロへのみんなの声
役所の動きや業界特有の事情や今後の動向にも詳しく、弊社の成長にもかなり貢献していただいています。
以前は、知り合いの社長に紹介された社会保険 労務士の方に顧...

- 30代/男性
- 参考になった数(5)
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
新入社員 にこれだけは守ってほしい原則 その2
入社1年目の教科書』著者の岩瀬大輔氏が解説しているもので、前回これだけは守ってほしい3つの原則の1つを紹...
久々に再会し、新規商談をいただきました。
開業当初のころからお世話になり、いろいろお仕事を一緒にやり、私自身もいろいろ勉強させていただいたお客様...
仮想通貨で毎月の給与を支払うことは可能か?
ビットコインで給与の一部を支払うことを昨年12月に発表したGMOインターネットグループのニュースは正直すご...
社会保険労務士(社労士)の仕事はAIが奪うのか?
社会保険労務士(社労士)の仕事はAIが奪うのか? 社労士受験生は興味があるネタかもと思いましたがちょ...
休職を繰り返すものへの対応 その2 複数の疾患の事由
先日のブログの続きです。休職を繰り返すものでその疾患がいろいろ複数あって結果的に休職期間が長くなって...
人気のコラムTOP5
-
- 2位
- 24時間テレビ 小さなキセキ 「やらない善よりやる偽善。」 24よかった
-
- 3位
- 産休と育児休業中で出勤が1日もない場合、その年の年次有給休暇は発生する? 23よかった
-
- 4位
- 育児休業(育児休暇)中の社員の年末調整は、どうする? 12よかった
-
- 5位
- 人間関係がよくない職場、雰囲気が悪い職場 11よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。