価値あるネーミングやデザインを商標・意匠で守る弁理士
コラム
公開日: 2016-03-11 最終更新日: 2016-07-28
居酒屋さんのための商標登録
大手居酒屋チェーンの登録商標における訴訟はテレビや新聞で話題なります。
ただ、個人で経営する居酒屋さんであってもこういった訴訟は無縁ではなく、いつ商標権の侵害で問題が発生するかわかりません。
ここでは、居酒屋の屋号などを商標登録する場合の注意点を紹介します。
居酒屋の登録商標における争いについて
大手居酒屋チェーンの「笑笑」と類似する看板を掲げて営業していた居酒屋さんが、商標法違反の疑いで警察の家宅捜索を受けたことは記憶に新しいです。
「笑笑」を経営するモンテローザは「笑笑」を商標登録していましたので、商標権者であるモンテローザが、この居酒屋さんを刑事告訴したのです。
たとえ、個人の居酒屋であろうとも、商標権を侵害する行為が明らかになれば厳罰が下ることは免れられません。
商標を使う居酒屋さんの信用を守ることと、居酒屋に通うお客さんの利益が守らなければなりませんので、お客さんがモンテローザの「笑笑」に入店したはずが、違うお店だったなんてことは、あってはならないことです。
一方、モンテローザは「笑笑」を経営する他に「魚民」も経営しています。
この「魚民」とワタミフードサービスが経営する「和民」は、お互いの店の屋号や看板の商標の使用において10年以上も争っていました。
商標登録することで居酒屋のブランド力も向上する
商標権を取得すると日本国からお墨付きを頂いたことになり、居酒屋の屋号や提供されるメニューのブランド力が向上します。
しかし、同一もしくは似通った屋号やメニューの名前が、他の居酒屋で使用されるとオリジナリティーが無くなり、ブランド力も下がり、売り上げにも影響してくるかもしれません。
商標権を取得すると似通った屋号やメニューの名前に対して意図的に模倣したか、または、たまたま類似しているかには関係なく差し止めができますので、商標登録したほうがよいです。
既に商標登録していても、読み方、商品区分、有効期限をしっかり確認
時間をかけて考えた居酒屋の商号やメニューの名前であっても、商標調査をしたらすでに同じ商号やメニューが登録をされている場合もありますが、読み方、商品区分、有効期限をしっかり確認しましょう。
商標登録しようとする居酒屋の商号やメニューと登録済みの商標が漢字や英語であった場合、カタカナに変換し特許庁の特許情報プラットフォームの称呼検索を行いましょう。
また、商品区分も確認しましょう。
読み方や商品区分が異なれば、商標登録できる可能性があります。
一方、商標権の存続期間は10年で、更新手続が行なわれていなければ、有効期限が切れてしまい登録が抹消されます。
>>レシピや料理メニューの商標登録は可能か?
主な業界の商標登録
こちらの関連するコラムもお読みください。
- パン屋さんのための商標登録ススメ2016-03-09
- ケーキや和菓子の商標登録の必要性について2016-01-22
- ブランド野菜、魚の事例、民間会社は登録不可。その理由。地域団体商標登録制度について2016-01-26
- 商標登録におけるデザインの役割と注意点2016-01-28
- 既存フォントを用いたロゴは商標登録できるのか?2016-02-14
最近投稿されたコラムを読む
- JIJICO注目の記事に投稿しました。 2016-10-07
- カンボジアで特許が取得しやすくなります 2016-05-13
- パン屋さんのための商標登録ススメ 2016-03-09
- これだけは知っておきたい商標登録の表記方法 2016-03-07
- 商標登録の取消審判とは? 2016-03-05
このプロの紹介記事

売り上げを左右する「ネーミング」「デザイン」を商標・意匠で守る(1/3)
モノがあふれる時代。豊富な商品、似たようなサービスが並ぶ中、お客さまに他社との違いをアピールするには、どうしたらいいのでしょうか。東京の城南地区を拠点に活動する、サウストウキョウ特許事務所の代表・堀内正優さんは、「ネットショッピングの普及...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
JIJICO注目の記事に投稿しました。
http://富士重工業がSUBARUに社名変更 期待される効果とは? 2017年度より、富士重工業はSUBARUに会社名を変...
カンボジアで特許が取得しやすくなります
日本国特許庁は5月4日、カンボジア工業手工芸省と会談を行い、日本国特許庁と工業手工芸省との間で、カンボジアに...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 居酒屋さんのための商標登録 2よかった
-
- 2位
- JIJICO注目の記事に投稿しました。 1よかった
-
- 3位
- パン屋さんのための商標登録ススメ 1よかった
-
- 4位
- カンボジアで特許が取得しやすくなります 1よかった
-
- 5位
- これだけは知っておきたい商標登録の表記方法 1よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。