女性の心強い味方になる整理収納・大人片づけインストラクター
プロTOP:高橋和子プロのご紹介
多くのメディア出演で専門家として地位を確立し、講座講師として後進の育成にあたる(1/3)
私にできることは何か・・・
先の見えない、少子高齢化の時代。中でもより多くの負担を強いられているのは「女性」だと考えている高橋和子さん。「今、女性が置かれている立場は、とても大変だと思います。子どもさんがいてもお仕事に行かなければならない。子どもさんが成長したら、今度は親の介護が待っている。現代の女性は、育児・介護・看護・仕事…と、沢山の荷物を抱えて走っている、そんな状況だと思います」
高橋さん自身、結婚して最初の10年間は、夫の仕事の関係で2年ごとの転勤生活を送り、後半の10年間は、両親の介護生活に明け暮れていたといいます。そしてようやく、何か本格的に仕事を始めようと思った時には、新しいスキルは何もなく、仕事を始めるには非常に困難だったそうです。「一度リタイアした女性は、なかなか元の仕事には戻れないですね。ある程度の年齢を過ぎてしまったら、なおさら仕事はありません。そんな中、私自身、自分に何ができるのか、社会に対して何か自分にできることはないのか、ずっと考えていました」
最初は、ボランティアでも良かったといいます。模索しながら、心理カウンセラーと整理収納に関する資格を取得。「この仕事は、これまで主婦として培ってきたものを、全て活かせるのではないかと直感しました。そして、日々頑張っている女性の手助けをしながら、これまでやってきたことを伝えたいと思い、2010年7月『フェリシア ラボ』を設立しました」。2012年9月には「一般社団法人日本エグゼクティブプロモーター協会(EPAJ)」を設立して「エグゼカレッジ表参道校」を開校。同校の講座で「片づけ上手塾」や「人気講師塾」の講師を務めるなど、活動の幅を広げています。
<次ページへ続く>
最近投稿されたコラムを読む
- 【掲載】ハルメク|片づけながら脳トレで認知症予防 2018-04-23
- 見違えるほどリビングがスッキリする方法 2018-04-16
- 【掲載】片づけで脳トレ! 2018-04-12
- あるある!捨て時サイン 2018-04-04
- 【掲載】読売新聞|実家の片づけ親子で確認 2018-03-30
セミナー・イベント
-
【ときめき☆きらめきスプリングフェス】ワンコイン講座
開催日: 2018-02-11 ~2018-03-16 -
金沢初!運気アップ!フォーチュン大人片づけセミナー開催
開催日: 2017-11-13 ~2017-12-03 -
【幸せを呼ぶ 煌オータムフェス】開催
開催日: 2017-09-26 ~2017-10-21
メディア出演・講演

◆BSアサヒ「暮らしハッピー自分流」キッチンを快適に◆BSアサヒ「暮らしハッピー自分流」お風呂場を快適に◆BSアサヒ「暮らしハッピー自分流」湿気対策◆TBSテ...
プロへのみんなの声
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「狭い子ども部屋が簡単に片づく3つのコツ」きれい収納Vol.1 45よかった
-
- 2位
- ストレスゼロ!きれい収納「リビングの片づけテクニック」vol.1 19よかった
-
- 3位
- ストレスゼロ!「片づけ上手になる方法」Vol.1 18よかった
-
- 4位
- ◆最強!片付けられる3つのコツ 16よかった
-
- 5位
- ジメジメ梅雨に保冷剤で作るアロマ芳香剤 14よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。
高橋和子のソーシャルメディア
リンク先は高橋和子さんが更新している外部メディアサイトです。
- rss
- きれい収納コンサル 高橋和子の美的快適ライフ
- 2018-04-23
- 2018-04-25