住まいを断捨離!今を整え未来を変える断捨離トレーナー
コラム
公開日: 2016-01-11
我が家にモノが増えた!それは話題の《レイコップ》
先日のこと。
我が家にモノが増えました。
自分の意思意図で手に入れていくモノ
ある日突然やってくるモノ
先日、我が家に突然やってきた、このコ
レイコップ
メーカーHPはこちら ⇒ レイコップHP
某通販、元気な社長のオススメ商品なのは承知していたけれど
買う、という考えはなかったのが正直なところ。
先日、夫が新年会で当たったとかで
我が家にやってきたレイコップ。
興奮と共に家族で開封、どれどれ♪
一番興味を示したのは息子でした。
形はエイみたい(笑)
布団をたたいてゴミを吸い取り UVランプで除菌ができるとか。
どんな商品なのか
どんな会社がつくっているのか
ちょっと興味がでてきましてね(^^♪
HPを訪れると・・・
《経営理念》
医師の信念とテクノロジーをひとつに融合させ、
確かに実感できる「清潔で快適な睡眠環境」を提供し、
すべての大切な人々の健康な暮らしを実現する。
(レイコップHPより)
「清潔で快適な睡眠環境」 「健康な暮らしの実現」
経営理念が商品に現れます。
断捨離チックですね(^_^)
私は寝ることが大好き♪
断捨離をはじめて寝る環境を整えることは
かなり人生には重要ポイントなんだと考えています。
洗ったシーツに包まれる瞬間の幸せ♪
掛布団がふんわりしている暖かさ♪
想像しただけで幸せな気分になります。
一日のうち6~8時間睡眠をとるとして
布団、ベッドに 年間 8時間×365日=2920時間/年
身を置くことになります。
リビングにいるよりも長い時間過ごす、
蔑ろにはできません、よね?
《ダニ・花粉を除去して除菌できる》
花粉症がひどい夫のためにやってきたようなレイコップ。
さてさて、今年効果を発揮してくれるかどうか・・・
どうやらそれは、私にかかっているということでしょうか?
さて、問題発生!
『レイコップ、どこに置く?!』
意外と大きいんですよ。。。。
ダンシャリスト的には とても とても 考えどころです。
なぜなら モノが増えるということは
今まで『快適』と感じていた空間が変化していくワケだから。
収納場所を確保したからといって
出しにくくて、活用しなくなっては宝の持ち腐れ。
だからといって
出しっぱなし・・・目にうるさくて、美しくない。
さて、新たな仲間を迎えて
今一掃断捨離が必要のようです。
Facebookで速報をUPしたところ
皆さんからの感想希望コメントをたくさんいただいて。
皆さんからのご期待に応えられるかどうか・・・
レイコップレポート、お楽しみに!
こばやしりえの 断捨離セミナー&イベントなど こちら!
☆ ☆人生をよりよく生きるための行動哲学 断捨離 ☆ ☆
片付け、諦めていませんか?
諦める前に、断捨離にチャレンジしてみませんか?
こばやしりえ は あなたを片づけられるまで徹底サポートいたします!
断捨離トレーナー こばやしりえ 毎日更新ブログ&HP はコチ
こばやしりえの実績はコチラ
断捨離メールレッスン!【一日一捨】(無料)ご登録はこちらをどうぞ!
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 断捨離視点で選ぶ ~来年の手帳のポイント~2016-10-04
- ポテトチップスと断捨離® ~『ない』がもたらす所有欲の断捨離®~2017-04-15
- メンタリストDaiGo氏も断捨離を取り入れて推奨2016-11-01
- アナタも気づいていない悩みをズバっと診断! 【ひとつのモノとひとつの質問~衣替え編~】2016-05-14
- 息苦しい空間 ⇒ ホテルのラウンジへ2015-10-30
最近投稿されたコラムを読む
- 誰でも断捨離体験談聞くことができる 『ダンシャベリ会』 を開催しました 2018-04-21
- 4/18放送 ラジオ福島『かっとびワイド』 断捨離とは? お話させていただきました 2018-04-17
- シルバー世代から「輝くプラチナ世代」へ 断捨離のススメ ~日高市シルバー人材センター様~ 2018-04-06
- 春色へ 年2回のフェイスタオル全交換 2018-04-02
- 4月1日にオススメする 《モノではない断捨離》 2018-04-01
セミナー・イベント
-
断捨離の基本セミナー 【断捨離®実践&理論 3回コース】@新宿
開催日: 2018-04-20 ~2018-05-15 -
《満席》4/18(水)ダンシャベリ会 ~ゲストをお招きして人生が変わった断捨離体験談を聞く~
開催日: 2018-04-07 ~2018-04-16 -
LINEグループで断捨離習慣化!3/1~3/28 【みんなの断捨離®LINEサロン~朝断編~】
開催日: 2018-02-14 ~2018-02-28 -
間もなく開講!《断捨離®実践&理論 3回コース@恵比寿》
開催日: 2017-01-21 ~2018-01-29
プロへのみんなの声
このプロの紹介記事

誰でもできる!自分自身に向き合う断捨離でステキな未来を呼び込もう(1/3)
家の中をきれいにしたい、すっきり断捨離したい、と思っている女性はたくさんいるでしょう。ですが、毎日の家事や育児、仕事に追われ、時間もエネルギーも取れず、日々全力疾走でヘトヘトに。今の生活の流れを変えたい、もっとごきげんな自分でいられるよう...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
4/18放送 ラジオ福島『かっとびワイド』 断捨離とは? お話させていただきました

4/18(水)ラジオ福島の午後の人気番組『かっとびワイド』こちらのコーナー「エコNAVIワイドくらしの玉手箱」...
シルバー世代から「輝くプラチナ世代」へ 断捨離のススメ ~日高市シルバー人材センター様~

先日埼玉県日高市 シルバー人材センター様に伺いました。大和ライフネクスト㈱様とこばやしのコラボセミナー。...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 『もったいない!』の落とし穴 27よかった
-
- 2位
- 「片付けられない」というのは《未来への一歩を躊躇していること》 25よかった
-
- 3位
- 【動画】ママのための断捨離実践三回コース 受講者のご感想 21よかった
-
- 4位
- ひきこもりの家族を抱える悩み ~部屋を片付けさせたい思い~ 20よかった
-
- 5位
- 断捨離をはじめるその前に! やってはいけない5つのコト! 17よかった
コラムのテーマ一覧
- 【30日間 断捨離®ワークプログラム】
- 断捨離トレーナー こばやしりえ
- 断捨離とは
- 断捨離のヒント
- 断捨離セミナー
- こばやしりえ の活動
- ちょっとブレイク
- お得な情報
- 《一日一捨》断捨離ヒントアイテム
- セミナー受講者様のご感想
- 【断捨離】セミナーの様子
- 【断捨離体験談】
- 【断捨離実践例】
- 【社員研修】
- 【断捨離効果】
- 【断捨離】メディア情報
- 【断捨離】子どもとの関係
- 【断捨離】パートナーシップ
- 【断捨離】高齢者と終活
- 【断捨離】人間関係
- 【断捨離】ひきこもり
- 【断捨離】クライアント様実績紹介
- 【断捨離】実家
- 【週末断捨離】土日はココをチェック!
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。