低価格の中に付加価値を提案するリフォームプランナー
コラム
公開日: 2015-04-15 最終更新日: 2015-12-22
病院・クリニックの内装(杉並区)
以前にご紹介しました「病院・クリニックの内装」が完成しました。
場所は東京都杉並区です。
病院・クリニックを開業する際の内装には、住居やオフィスとは異なり、専門的な知識が必要です。
建築基準法や消防法といった一般の建物に適用される法律だけではなく、
医療法によって、レントゲン室の防護措置や診療室の音漏れについては、
保健所への確認も必要となります。
それをおろそかにしたまま開業してしまうと、ペナルティを受け、手直しが必要となり、
結果的に開業が遅れてしまうことにもなりかねません。
内装工事業者を選ぶ際には、このようなことも踏まえた上でご検討されることをおすすめします。
病院やクリニックのような専門分野の内装は、一般的な内装よりもコストがかかると敬遠されがちです。
しかし、当社では、長年の豊富な実績により、クオリティを保ったままコストを下げるノウハウを保持しております。
ぜひ一度ご相談下さい。
★病院・クリニックの内装をお考えでしたらこちらへお問い合わせください。
↓↓↓
HP http://www.cs-planning.co.jp/service/office_partition.html
Blog http://ameblo.jp/cs-planning/theme-10035440259.html
(まずはご覧下さい。)
携帯 090-1045-8119 佐々木
(お問合せは、佐々木まで直接お電話頂いた方がスムーズです!)
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 病院・クリニックの内装2015-02-23
最近投稿されたコラムを読む
- オフィス作成(新宿区) 2018-03-19
- 事務所 壁造作 (西新宿) 2018-01-11
- 事務所 解体/原状回復(渋谷区南平台) 2017-12-26
- 事務所間仕切り(新宿区) 2017-12-14
- 間仕切り・受付フロント工事(渋谷区) 2017-11-24
このプロの紹介記事

「適正な金額で適正な工事を誠実に行う」ことで低価格での施工につながる(1/3)
東京都新宿区にあるシーエスプランニング有限会社は、オフィスの移転と原状回復、入居者退室時のアパート・マンション原状回復を中心に、テナントや貸主、オーナーの要望に応えてきました。同社の代表取締役社長である佐々木通男さんが自信を持って訴えるの...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- オフィスのパーティション間仕切り工事 38よかった
-
- 2位
- オフィスの防音(遮音) 35よかった
-
- 3位
- 事務所・オフィスのパーテーション、間仕切り工事 33よかった
-
- 4位
- デザインオフィス(港区青山) 23よかった
-
- 5位
- デザインオフィスの間仕切り<工事完成>(千代田区神田) 23よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。