現代の和を提案する着付師&ウエディングプランナー
コラム
公開日: 2012-01-23 最終更新日: 2014-07-31
成人の日
1月9日(月・祝)「成人の日」。着付師が一年で一番忙しい一日です。
毎年弊社は100人以上の成人の日の着付けを始めて25年。今年も新成人のたくさんの着付けをしました。世の中の流れと共に着物の流行やヘアーメイクの流行が昔とは様変わりをしていく成人式。私はこの日は着付師としての仕事をしながらも若い二十歳の方と接することができ楽しい時間をすごさせていただいています。この可愛い笑顔を大人になってもずっと忘れないでいて欲しいと思うところはもうおばさんなのでしょうか・・・(^.^)
□■□■--------------------------------□■
株式会社アントワープブライダル
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週火曜日、第2・3水曜日(祝日は営業)
〒151-0064 東京都渋谷区上原1-1-17 サウスエヌワイビル1F
TEL:03‐6804-8771 FAX:03‐6804-8773
Email:info@antwerp-inc.net
http://www.antwerp-inc.net
■□---------------------------------■□■□
着付け師 杉山幸恵
こちらの関連するコラムもお読みください。
- 七五三撮影2011-11-14
- 桜と十三参り2017-04-18
- 早着付け2018-04-10
- 花嫁着付け特別講習会のお知らせ2016-12-19
- ドレス講習2016-10-26
最近投稿されたコラムを読む
- 「男着物」の粋! 2018-04-24
- ブライダルの着付けに欠かせないもう一つの事? 2018-04-16
- 早着付け 2018-04-10
- アンティーク打掛「杉山幸恵コレクション」撮影 2018-03-26
- 一般社団法人【日本の美しい花嫁をつくる会】講師を担当 2018-02-22
セミナー・イベント
-
【春の振袖着付け特別講習会】のご案内
開催日: 2018-04-24 -
【振袖着付け特別講習会】成人式に向けて
開催日: 2017-12-02 ~2017-12-05 -
杉山幸恵 書籍出版記念 『夏講座』
開催日: 2017-07-11 ~2017-07-15 -
美しく魅せる法則を押さえて着付けるコツを伝授
開催日: 2017-04-30
このプロの紹介記事

「着付け」を中心とした一貫したコンセプトの中で、ブライダルやスクールなど幅広い事業を展開(1/3)
着付け師として28年のキャリアを誇る株式会社アントワープブライダルの代表、杉山幸恵さん。今までに手掛けた着付けは1万件以上。「日本女性の立ち振る舞いが最も美しく見える和装」に強いこだわりを持ちながら、和装スタリスト、ブライダルプロデュース...
プロへのお問い合わせ
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 「『着付け師という仕事』幻冬舎より出版 4よかった
-
- 2位
- 幻冬舎より「着付け師という仕事 改訂版」好評発売中! 3よかった
-
- 3位
- DRESS Web「Project DRESS」コラム掲載スタート! 2よかった
-
- 4位
- パンフレット完成! 2よかった
-
- 5位
- 着付師のお仕事 2よかった
求人情報
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。