起業家のビジネスを税務からサポートする税理士
プロフィール
阿久津知幸プロの一番の強み
人当たりの良さ、話しやすさを全面に顧問先と良好な関係を構築
比較的年齢層が高く、堅いイメージのある業界の中で、親しみやすさを全面に押し出す若手税理士。紹介が紹介へ繋がる仕事のサイクルは、その人柄や仕事の的確さを証明している。
平成16年3月 税理士登録 (東京税理士会渋谷支部所属)
平成22年3月 AFP登録
平成16年7月~現在 東京税理士会渋谷支部 経理部
平成18年7月~平成21年6月 東京税理士会渋谷支部 笹塚・幡ヶ谷ブロック長
平成20年7月~平成21年1月 東京税理士会渋谷支部 小規模記帳指導委員長
氏名 | 阿久津知幸(あくつともゆき) |
---|---|
会社名 | 阿久津会計事務所 |
事業内容 | 税理士事務所 |
取扱分野 | (法人の方) 起業、会社設立 法人税・所得税のご相談 記帳・会計書類の照合 月次資料の提出 税務相談・経営アドバイス 税務申告・各種届出書 源泉所得税・年末調整・法定調書 税務調査の立会い 月次巡回監査 決算対策(節税対策) 創業支援(司法書士との提携) その他 社会保険業務・資金繰対策・事業継承対策など、お客様のニーズに合わせてご対応させて頂きます (個人事業主の方) 確定申告 記帳・会計書類の照合 月次資料の提出 税務相談・経営アドバイス 税務申告・各種届出書 源泉所得税・年末調整 他に相続税関係、個人様向けにファイナンシャルプランナー業務/資産運用相談(個人) |
職種 | 税理士(東京税理士会渋谷支部所属) ファイナンシャルプランナー(AFP) |
住所 |
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚1-33-5 |
電話 | 03-3466-6815 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土曜・日曜・祝日(ご予約をして頂ければご対応致します。) |
ホームページ | http://www.akutsu-kaikei.jp/ |
電話番号 | 03-3466-6815(代表) |
最近投稿されたコラムを読む
- 遺産相続に伴う相続税(その3) 【渋谷区 税理士】 2011-06-10
- 遺産相続に伴う相続税(その2) 【渋谷区 税理士】 2011-06-09
- 遺産相続に伴う相続税(その1) 【渋谷区 税理士】 2011-06-08
- 税務のご質問④ ホームページの作成費用 【渋谷区 税理士】 2011-05-31
- 復興緊急保障制度 【渋谷区 税理士】 2011-05-30
このプロの紹介記事

人当たりの良さ、親しみやすい性格で起業家のビジネスをサポートする税理士(1/3)
2006(平成18)年の11月に施行された「会社法」により、最低資本金規制が撤廃され、資本金1円でも会社設立が可能になりました。結果、以前まで年間約2万社ほどだった株式会社設立数は、近年は約8万社に急増。しかし、起業するにあたって始めにど...
プロのおすすめコラム
› 新着記事一覧
確定申告 青色申告の特典 10万円控除とは? 〈渋谷区の税理士〉
よく「青色申告ってなんですか?」というお問い合わせがあります。青色申告とは「青色申告承認申請書」を税務署...
確定申告 青色申告の特典 65万円控除とは? 〈渋谷区の税理士〉
今回は65万円控除のご説明を致します。さて、65万円控除の適用を受けるには、正規の簿記に従った帳簿書類に基づ...
事業割合の按分って? <渋谷区 税理士>
事業割合の按分とは、ビジネスとプライベートの比率を出して、ビジネスで使用した分だけ費用として計上することで...
雑誌に掲載されました。 【渋谷区 税理士】
半月ぶりのコラムです。私は毎日確定申告に追われる日々を送っておりますが、確定申告が必要な方、終わりました...
「租税教室」の講師をしてきました。 〈渋谷区の税理士〉
午前中、渋谷区内のとある小学校の6年生を対象に「租税教室」の講師をしてきました。「租税教室」とは税金のお...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- 税務のご質問③ 従業員の披露宴に招待されました。 【渋谷区 税理士】 1よかった
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。