介護業界の人財育成・人事労務に特化した社会保険労務士
コラム
公開日: 2016-02-03
海外療養費について
昨日から5週間の予定で、娘がオーストラリアへ短期留学に出かけました。
日本とは真逆の季節ということで、体調を崩したりしないか
心配ですが・・・。
ところで、「海外療養費」というのをご存知でしょうか。
これは、海外で急病にかかり病院で治療を受けた際に、
申請することで治療費の一部が支給されるというものです。
(美容整形やインプラントなど日本国内での保険適用外の
治療等は対象外です。)
海外療養費を利用するには、以下の書類が必要になります。
(協会けんぽ 医科の場合)
1.療養費支給申請書
2.診療内容明細書(様式A)
3.診療内容明細書(様式A)の日本語訳
4.領収明細書(様式B)
5.領収明細書(様式B)の日本語訳
6.現地で支払った領収書の原本
7.渡航期間がわかるパスポート等の写し
(海外渡航中の者が当該期間に診療等を受けた場合)
外貨で支払った治療費は支給決定日のレートで計算
海外療養費は、当該治療を日本国内で受けた時場合に
かかる費用を基準として(実際に海外での治療費の方が安い場合は安い方)
計算され、そこから自己負担額分を差し引いた金額が支給されます。
(ただし、海外における医療体制や治療方法により、支給額が上記計算により
算出された金額よりも少なくなることがあります。)
治療費を外貨で支払った場合には、支給決定日のレートで
算出した金額になります。
協会けんぽ 海外療養費
娘がこの制度を利用しなくて済むよう祈っています・・・。
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇
五井 淳子の仕事に対する想いとは?
http://www.acty-kaigo.com/idea/
介護のプロを育てる秘訣とは?
http://www.acty-kaigo.com/lp/ningenryoku/
介護保険、介護事業政策に関する旬な情報はこちら
http://www.acty-kaigo.com/useful/
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◇
こちらの関連するコラムもお読みください。
- Q:会社の社会保険って、何歳まで入れるの? 【介護 福祉】2014-12-03
- 夜勤明けの事故には注意!2014-09-17
- Q:仕事が原因で腰痛に・・・。これって労災?2014-09-25
- Q:健康保険て、何歳まで家族を扶養に入れられるの? 【介護福祉】2015-11-10
- Q:通勤途中の怪我って、労災になるの?2014-09-16
最近投稿されたコラムを読む
- 加藤厚生労働大臣に取材してきました! 2018-01-20
- 『人材(ひと)が集まる介護事業所の作り方』上梓のお知らせ 2017-07-24
- 編集長になりました♪ 2017-02-17
- 定年の引き上げで助成金!「65歳超雇用推進助成金」 【介護 福祉】 2017-01-18
- 2017年もよろしくお願いいたします♪ 【介護 福祉】 2017-01-05
何をいくらでお願いできるの?
「就業規則を作りたい」「今の就業規則、問題ないか見て欲しい」という事業主の皆様、弊所では、就業規則の新規作成はもちろん、現行の規程が法改正に対応しているか...
このプロの紹介記事

介護・福祉業界に関わる人を笑顔に。心を形にする介護特化社労士(1/3)
常に最新情報を発信し続ける街、渋谷にあるアクティ労務管理事務所。代表の五井淳子さんは、介護・福祉業界に特化した社会保険労務士として活躍しています。行政との関係が深く、頻繁に法律や制度の改変が行われる介護業界。介護施設運営は、その度に経営方...
人気のコラムTOP5
-
- 1位
- Q:会社の社会保険って、何歳まで入れるの? 【介護 福祉】 10よかった
-
- 2位
- 日本で一番熱い社会福祉法人から、私たちが学ぶべきこと 5よかった
-
- 3位
- Q:通勤途中の怪我って、労災になるの? 5よかった
-
- 4位
- Q:健康保険て、何歳まで家族を扶養に入れられるの? 【介護福祉】 3よかった
-
- 5位
- 介護報酬引き下げ? 3よかった
コラムのテーマ一覧
スマホで見る
このプロの紹介ページはスマートフォンでもご覧いただけます。
バーコード読み取り機能で、左の二次元バーコードを読み取ってください。